シトラスリボンプロジェクトをご存じですか?
シトラスリボンプロジェクトは、コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。
シトラスリボンプロジェクトのホームページでは、シトラスリボンプロジェクトについて、以下のように説明されています。
『愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)です。』
『「ただいま」「おかえり」と言いあえるまちなら、安心して検査を受けることができ、ひいては感染拡大を防ぐことにつながります。 また、感染者への差別や偏見が広がることで生まれる弊害も防ぐことができます。』
(シトラスリボンプロジェクトホームページより引用:https://citrus-ribbon.com/)
差別や偏見をなくすことで、みんなが安心してくらせるまちを作ろうと、全国でプロジェクトが広がっています。しが健康医療生協もこの活動に賛同しています。
シトラスリボンは紙バンドなどでつくることができます。結び方が難しいのですが、互いに教えあったり、動画を参考にして作っています。班会では、手指の運動を兼ねて、シトラスリボンを作成し、「コロナはウイルスが悪いんだから、かかった人は悪くないよね」などと交流しています。
この活動を知ってもらうために、診療所の待合室や医療生協の事務所に組合員さんが作ってくれたシトラスリボンや作成するキットを置いています。たくさんの人が賛同してリボンを身に着けてくださるとうれしいです。どんどん広げてください。
コロナに限らず、健康で一人ひとりの人権が大切にされる元気なまちをつくっていきたいです。
しが健康医療生協湖南甲賀支部
(こうせい駅前診療所 訪問看護ステーションなないろサテライト 居宅介護支援事業所ひばり 病児・病後児保育室かんがる~)