外来のご案内

検 査 禁煙治療 健康診断 予防接種 施設基準

Information
診療時間のご案内

診療時間のご案内 診療体制表はこちら
※クリックするとPDFが開きます
受付・
診療時間


9:00

12:00
(受付8:30~12:00)
午 後
(受付は行って
おりません)
往診 往診 往診 往診 往診
18:00

20:00
(受付17:30~20:00)
無料送迎バス「げんき号」を運行しています
※しが健康友の会会員対象に月曜日~土曜日の午前中に巡回運行しています。

〒520-0113 滋賀県大津市坂本6丁目25-30

診療科

内科・小児科・整形外科・放射線科

  • ※労災、自賠責、生活保護、難病医療費助成、公害、結核、原爆医療等の指定医療機関です。
  • ※診察や検査は、午前診9:00〜12:00、夜診18:00〜20:00とも予約制です。お電話でご予約してください。
  • ※電話予約受付時間は、平日8:30~20:00(16:30~17:30除く、木曜は16:30まで)、土曜8:30~12:00です。
  •      
  • ※小児科は医師や年齢により診療できない場合がありますので事前にお問い合わせください
  • ※整形外科は、土曜日の午前診のみです。
  • ※禁煙治療を行っています。まずはご相談ください。
  • ※診療所が休診の時は、以下の救急医療機関をご利用ください。
    ・大津赤十字病院救急外来 TEL.077-522-4131
    ・市立大津市民病院  TEL.077-522-4607

Information
検 査

可能な検査

  • 超音波 (腹部・心臓・甲状腺)
  • 超音波 頚動脈・下肢(動脈硬化)
  • X線(エックス線)撮影
  • 胃透視(バリウム)
  • 脈波(血管年齢)
  • 心電図
  • ヘリコバクターピロリ菌
  • 睡眠時無呼吸検査
  • 24時間心電図
  • 24時間血圧測定
  • サイクルエルゴメーターによる心肺機能検査
  • 血液
  • 尿
  • 便(潜血、細菌)
  • 眼底カメラ(動脈硬化)
  • 喀痰
  • 呼吸機能

上記以外の検査も実施しております。

全ての検査を見る

Information
禁煙治療予約制

【禁煙外来は中止しています】当院は2009年4月から禁煙治療の指定医療機関となり、これまでに約250名の方が受診され、平均で70%の方が禁煙に成功しています。たばこがやめられないのは意志が弱いのではなく、ニコチン依存症という病気のためです。公的保険で禁煙補助剤を処方する禁煙治療が受けられます。2016年4月からは、喫煙年数の短い若い人も保険で治療が受けられるようになりました。

飲み薬による12週間の標準治療で平均19,660円の自己負担がかかりますが、タバコ代(例-1日1箱12週間で36,120円)と比べると、格段に安く済みます。

禁煙治療をご希望の場合は、ご連絡ください(予約制)★2024年7月現在 禁煙内服治療薬の製造中止のため禁煙外来は中止しています★

禁煙治療を受けられる方の条件
  1. ニコチン依存症を診断するテストでニコチン依存症と診断された
  2. 35歳以上では1日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数=200以上
  3. 直ちに禁煙することを希望し、説明を受けたうえで禁煙治療に文書で同意する

※過去に禁煙治療を受けた上で再喫煙した場合でも、前回の治療の初回診察日から1年を超えた場合は再度治療を受けることができます。

Information
健康診断予約制

一般の方はこちら

特定健康診査(特定健診)

近年、糖尿病等の生活習慣病の人が増加しています。特定健康診査とは、メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の発症予防を目的とした健診です。生活習慣病は、重症化するまで自覚症状が出ないことが多い疾患です。健康を守るためにも、特定健康診査を毎年受けましょう。

対象

40歳以上の方(検診日において大津市または滋賀県内に住民登録されている方)

※受診券が必ず必要です。問診票、保険証とともに当日ご持参ください。
※大津市国保以外の医療保険の方、協会けんぽ等の扶養家族の方は事前に各自治体や保健組合にご確認ください

実施時期

[ 大津市国民健康保険、後期高齢者医療保険、生活保護の方 ]
毎年6月上旬(受診券が届いた日)から翌年の1月31日まで
[ 大津市国保以外の医療保険の方、協会けんぽ等の扶養家族の方 ]
各自治体や保健組合にご確認ください

検査項目

問診【既往歴、現病歴、自覚症状など】、身体計測【身長、体重、腹囲、BMI】、診察、血圧測定、血液検査【脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、血糖検査(空腹時血糖、ヘモグロビンA1c)、肝機能検査(AST、ALT、γ-GT)、腎機能検査(クレアチニン、eGFR、尿酸)】、尿検査【尿糖、尿たんぱく、尿潜血】

費用

[ 70歳以上の方、生活保護世帯等の方、世帯全員が市民税非課税の方、大津市国民健康保険加入者 ]
無料
[ 大津市国保以外の医療保険の方、協会けんぽ等の扶養家族の方 ]
各自治体や保健組合の案内でご確認ください

詳しく見る

がん健診

 大津市の各種がん検診等の登録医療機関です。大津市在住の方で、年齢などが該当する方は受検できます。肺がん検診と大腸がん検診は各年度に1回受けられます(異常があれば精密検査を受ける必要があります)。肝炎検診は1回限りです。胃がん内視鏡検診と胃がんリスク健診は当院では実施していません(2019年度で終了しました)。

肺がん検診(胸部レントゲン、喀痰検査):通年実施

予約の要/不要

予約が必要です。

対象

40歳以上の市民(検診日において大津市に住民登録されている方)

(注)喀痰細胞診の対象者は、下記に該当する方です。
   50歳以上で、1日の喫煙本数×喫煙年数=600以上(過去の喫煙を含む)の方

対象外

下記に該当される方は対象外です(保険診療の対象となります)
血痰が出たことがある方  呼吸器疾患で治療中の方  現在、咳・痰などの呼吸器症状がある方

費用

[ 通常の検診費用 ]
胸部エックス線検査:800円  喀痰細胞診:1,000円

[ 70歳以上の方、生活保護世帯等の方、世帯全員が市民税非課税の方、大津市国民健康保険加入者 ]
無料

大腸がん検診(便潜血):通年実施

予約の要/不要

予約は不要です。容器と問診票をお渡ししますので、受付時間内にお越しください。

対象

40歳以上の市民(検診日において大津市に住民登録されている方)

対象外

以下の方は対象外です
現在、痔疾患があり、出血している方  大腸ポリープがあり、現在経過観察中の方  検査結果が陽性となっても精密検査を受けることを了承しない方

費用

[ 通常の検診費用 ]
800円(下記の方以外)

[ 70歳以上の方、生活保護世帯等の方、世帯全員が市民税非課税の方、大津市国民健康保険加入者 ]
無料

肝炎検診(B型・C型肝炎ウイルスの血液検査):通年実施

予約の要/不要

予約は不要です。受付時間内にお越しください。

対象

40歳以上の市民(検診日において大津市に住民登録されている方)で、これまで大津市肝炎ウイルス検診を受けたことがない方

受診の際には受診券か無料クーポン券が必要です。無料クーポン券の対象者以外の方で、受診を希望される方は、電話で大津市保健所健康推進課までお問い合わせください。無料クーポン券は、対象の方に6月上旬に送付されます。

対象外

以下の方は対象外です
現在、痔疾患があり、出血している方 大腸ポリープがあり、現在経過観察中の方 検査結果が陽性となっても精密検査を受けることを了承しない方

費用

[ 通常の検診費用 ]
1000円(下記の方以外)

[ 70歳以上の方、生活保護世帯等の方、世帯全員が市民税非課税の方、大津市国民健康保険加入者、無料クーポン券が送付された方 ]
無料

詳しく見る

生活習慣病予防健診(協会けんぽ健診)

全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入している方(本人、35~74歳)を対象とした健診です。
年度内お一人様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を負担します。補助を受けられる健診を受診することができる方は、健診の種類により異なりますのでご注意ください。

  1. 一般健診(35~74歳):診察、身体計測(身長・体重・腹囲・視力・聴力)、血圧、尿、便潜血、血液検査、心電図、胸部レントゲン、胃部レントゲン
  2. 付加健診(40歳、50歳のみ):尿沈査、血液(血液学的、生化学的)、眼底、肺機能、腹部超音波検査
  3. 乳がん検診(40~74歳の偶数年齢の女性) 協力病院(JCHO滋賀病院)での検査
  4. 子宮頸がん検診(36~74歳の偶数年齢の女性) 協力病院(JCHO滋賀病院)での検査
  5. 肝炎ウイルス検査(B型、C型)※過去に検査を受けた場合を除く
詳しく見る

事業所・お勤めの方はこちら

労働安全衛生法健診(労安法健診)

事業者は、労働安全衛生法第66条に基づき、労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければならないと定められています。通常事業所の場合は、常時使用する労働者に対して1年に1回の実施が必要です。
坂本民主診療所では、労働安全衛生法における定期健康診断を随時受けていただくことができます(予約制)。従業員数が多い場合や健診項目の追加をご希望の場合などは、個別に日程や時間等のご相談をさせていただきます。お気軽にご連絡ください。また、お勤めの方以外でも受けていただくことができます。

労働安全衛生法における定期健康診断の項目
  • 問診(既往歴及び業務歴、喫煙歴及び服薬歴の調査)
  • 身体計測(身長、体重)、腹囲(40歳以上)
  • 視力、聴力、自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  • 血圧
  • 胸部エックス線検査
  • 血液検査(35歳を除く40歳未満は省略可)
    • ・貧血検査(血色素量、赤血球数)
    • ・肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
    • ・血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール:善玉、LDLコレステロール:悪玉)
    • ・血糖検査(空腹時血糖)
  • 尿検査(蛋白、等) ※当院では尿潜血を独自に追加しています
  • 心電図(35歳を除く40歳未満は省略可)
健診料

7,150円(税込 上記項目で省略をしない場合)

健診日

午前9~12時:月曜~土曜  夜18~20時:月曜~水曜
※日祝日休診

診断書

事業所へまとめて診断書をお届けします(約3週間後)。受検期間が長くなる場合は何度かに分けてお届けすることも可能です。

詳しく見る

生活習慣病予防健診(協会けんぽ健診)

全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入している方(本人、35~74歳)を対象とした健診です。
年度内お一人様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を負担します。補助を受けられる健診を受診することができる方は、健診の種類により異なりますのでご注意ください。

  1. 一般健診(35~74歳):診察、身体計測(身長・体重・腹囲・視力・聴力)、血圧、尿、便潜血、血液検査、心電図、胸部レントゲン、胃部レントゲン
  2. 付加健診(40歳、50歳のみ):尿沈査、血液(血液学的、生化学的)、眼底、肺機能、腹部超音波検査
  3. 乳がん検診(40~74歳の偶数年齢の女性) 協力病院(JCHO滋賀病院)での検査
  4. 子宮頸がん検診(36~74歳の偶数年齢の女性) 協力病院(JCHO滋賀病院)での検査
  5. 肝炎ウイルス検査(過去に検査を受けた場合を除く)
詳しく見る

Information
予防接種予約制


インフルエンザ・新型コロナ以外はワクチンの取り寄せのため接種ご希望日から1週間以上前にご予約ください

当院では下記の定期接種を取り扱っています。

公 費
2種混合、MR(麻疹・風疹混合)、水痘(みずぼうそう)、日本脳炎、不活化ポリオ、(高齢者)インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、子宮頸がん、高齢者新型コロナ
自 費
おたふく、B型肝炎(1歳未満除く)、麻疹、風疹、帯状疱疹予防、インフルエンザ、新型コロナ、破傷風、狂犬病等

お子さん対象はこちら

こどもの定期予防接種について(大津市)

お子さんの定期予防接種について、詳しくは大津市のWEBサイトをご覧ください。

予防接種のスケジュール

定期予防接種スケジュールは、下記のボタンをクリックしてご覧ください。

予防接種を受けるときは
  • 事前にご予約ください(ワクチン取り寄せのため、希望日の一週間以上前に)
  • お子さんの健康状態をよく知っている保護者が同伴してください。
  • 母子健康手帳、予診票、接種券を忘れずに持参してください。
  • お子さんの体調で気になることがある場合は、主治医とよく相談してください。
予防接種券について

予防接種に必要な書類は、大津市が発行している予防接種手帳に綴られています。お子さんが生後2か月になる頃にご自宅へ発送されていますので、切り取ってご使用ください。なお、大津市へ転入された方や紛失などで予防接種券がない方は、大津市保健予防課までご連絡ください。

高齢者・大人対象はこちら

高齢者・大人の予防接種について(大津市)

高齢者・大人の予防接種について、詳しくは大津市のWEBサイトをご覧ください。

高齢者肺炎球菌予防接種(大津市)
[公費助成対象者は年度内(自費は通年)]

高齢者の肺炎の原因となる病原体の中で「肺炎球菌」は、最も頻度の高い細菌です。気管支炎、副鼻腔炎、中耳炎、髄膜炎などを起こす細菌の一つであり、その多くが「肺炎球菌」が原因とされています。肺炎球菌ワクチンは、肺炎のすべてを予防するワクチンではありませんが、接種することによって予防効果が期待されます。

公費助成対象者(2024年度~)

年度中に満65歳になる方で、「過去に一度も肺炎球菌ワクチンを接種していない」方。66歳の誕生日前日まで。

※対象者へは、65歳の誕生月の2か月後頃に接種券が郵送されます。

費用

2,500円(1回接種)

※生活保護、中国残留邦人等の方は無料ですが、事前に大津市保健所または各すこやか相談所で申請手続きを行い(印鑑持参)、接種日に確認書を持参していただく必要があります。

高齢者インフルエンザ予防接種(大津市)
[毎年10月1日~翌年3月31日]

インフルエンザは、初冬から春先にかけて流行します。インフルエンザウイルスに感染した人が咳やくしゃみをすることによりウイルスが空気中に広がり、それを吸い込むことによって感染が広がります。主な症状は、突然の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛等で、のどの痛み、咳、鼻水などがみられることもあります。また、普通の風邪に比べて症状が強く、気管支炎や肺炎などを併発し重症化することがあります。大津市では、65歳以上の方を対象にインフルエンザ予防接種の費用が一部助成されています。

公費助成対象者
  1. 接種日において65歳以上の大津市民
  2. 接種日において60~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害等で、身体障害者手帳1級を持っている大津市民
接種期間

毎年10月1日~翌年3月31日

※ワクチン接種から効果が出現するまで2週間程度かかるため、12月末までの接種を推奨

費用

1,400円(1回接種)

※生活保護、中国残留邦人等の方は無料ですが、事前に大津市保健所または各すこやか相談所で事前に申請手続きを行い(印鑑持参)、接種日に確認書を持参していただく必要があります。

※確認書は下記のボタンから表示し、保存してください。

水痘ワクチン予防接種(帯状疱疹に対する予防接種)
[主に50歳以上の方]

予約制

「帯状疱疹(たいじょうほうしん、別名ヘルペス)」ってご存知でしょうか?
体中のどこでも、帯状に赤い発疹が出て、とても痛む皮膚病です。年間約50万人、生涯では5人〜7人に1人がかかるといわれています。普通はかかっても約4〜8週間で治りますが、約10人に1人くらい治った後も痛みがつづく場合があり、その時はとても辛い病気です。
原因は、子供の頃かかった水痘(みずぼうそう)のウイルスが神経の中に残っていて、それがなんらか(加齢とか、体力が弱った時とか)の原因で、再活性して起こるとされています。

最近の研究で、水痘ワクチンを接種すると約60%くらい発症を抑えることが出来ることが分かってきました。また、たとえワクチンを打った後に帯状疱疹になったとしても、神経痛が残る割合が約半分に抑えられるようです。
帯状疱疹は50歳代から増え、60歳代の発症が最も多く、ついで70歳代の順ですので、50歳以上の方に水痘ワクチンの接種をお勧めします。効果は接種後約10年です。また既に帯状疱疹にかかった方でも接種は可能です。
任意接種で自費となり国の補助がないためやや高いですが、お勧めします。


費用
  • 友の会員価格:5,000円(税抜)
  • 一般価格:6,000円(税抜)

Information
施設基準に関わる近畿厚生局長への届出事項

基本診療料

夜間・早朝等加算、明細書発行体制等加算、時間外対応加算1、機能強化加算(「お知らせ2022年4月1日掲示」参照)

特掲診療料

在宅療養支援診療所2、ニコチン依存症管理料、がん治療連携指導料、がん性疼痛緩和指導管理料、在宅時医学総合管理料、在宅がん医療総合診療料、外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

ページトップへ

TOPへ